スーパーマーケットシステムコンサルタント           

お気軽にお問合せ・ご相談ください

096-322-6663

学習曲線、ラーニングカーブとは

業績管理のための学習曲線(ラーニングカーブ)の応用

学習曲線ラーニングカーブ

学習曲線(ラーニングカーブ)の標準的な例

ヒント:

  1. e-管理&e-決算OP+DCACシステムをマスターしようと思えば、どれくらいの時間をかければ、どのレベルの成果が得られるかの標準モデルを示したものです。
    システムの使用対象は中小スーパーマーケットの経営トップ・本部スタッフ・店長・チーフ・担当者・パートさんです。
    経営計画からおりてきた予算の達成や採算性の確保など正常な業績管理が目的です。
    無限の努力が必要と言ったら途端にシステム活用を諦める人が多いのですが、学習曲線のように活用効果と必要時間の標準的な関係を示せば、心理的な負担や抵抗をやわらげることができます。
  2. 導入後、早ければ約1週間で単品の業績貢献度の判定ができるようになると顕著な効果を出す人が出たりしてシステムを活用することの『楽しさ』・『面白さ』・『うれしさ』を実感できるようになります。
  3. なぜなら、現場関係者が実際的に、業績貢献度順に上位(特に1位~10位まで)の単品のデータベースに基づいて、シミュレーションと連動させて学習し、マーチャンダイジングの最適化をプラスすることによって増客(購入客数の増加)と増収(売上高)と増益(粗利益)の成果を出すことができるからです。

 

能力とエネルギーの段階的な投入とその段階的な効果とは?

  1. 1段階→ユーザーのシステム運用と弊社の優先・重点・集中サポート期間および効果
    部門関係者が、業績貢献の高いどの単品について、マーチャンダイジングの最適化を実行すれば、その単品群の粗利益目標が達成できることを確信できる。
  2.    2段階→部門関係者が、自部門の粗利益予算を達成するためには、約30品の業績貢献度の高い単品群について、いくらの粗利益目標を設定すればよいのかを設計できるようになる。(3ヶ月くらい)
  3. 3段階→部門関係者が、設計した単品群の粗利益目標の達成/未達成の原因とプロセスを追及し、達成のための最適な手が打てるようになる。(5ヶ月くらい)
  4. 4段階→部門関係者が、部門粗利益予算達成のための基準値(1品目、3~5品目、10品目、30品目毎)で設計してそれにふさわしい商品および買い場づくりができるようになる。(6ヶ月くらい)
  5. 5段階→部門関係者だけでなく本部(経営トップ、店舗運営部、商品部)を交えた四半期及び年間の全社的経営計画書から粗利益予算達成のための粗利益設計書までができるようになり、全社的なマーケティング体制づくりが完成する。(1年くらい)

  OP+DCACとは?
O(object)目標・P(plan)計画・D(do)実行C(check)進捗チェック・A(action)軌道修正・C(check)検証

 

 

コチラもおススメです

テクノの森代表の千原です。
あなたのお悩みを解決します!​

①データベース制作システム                 ②経営者向けカウンセリング                 ③現場社員向け人材育成プログラム               3つのサービスをセットで提供することにより大きな相乗効果をもたらします。

予算達成、赤字解消、黒字経営の継続…といった皆様の課題を一緒に解決してまいります。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

096-322-6663

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

株式会社テクノの森

住所

〒860-0805
熊本県熊本市
中央区桜町1-25-708

アクセス

サクラマチ熊本、桜町バスセンターから徒歩3分
熊本市電「花畑町」から徒歩5分

受付時間

9:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日